サロベツ湿原センターにある木道では国内唯一シマアオジが観察できます。 サロベツでもここでしか生息が確認されていないため、観察の際には、影響を与えないよう、基本的な野鳥観察マナーに加えて、長時間滞在しない、追わないなどの細心の注意が必要です。 ここでは5月になると、ノゴマ、オオジュリン、ホオアカなどの草原性の鳥類が現れ、上空ではオオジシギが飛び回っており、林ではアリスイが鳴いていることがあります。 6月になるとマキノセンニュウや林内ではエゾセンニュウが鳴いています。上空では時々オジロワシやチュウヒが通過します。 4~5月と9~10月はガン・ カモ類の渡りの時期にあたり、周辺の牧草地にはマガン・ヒシクイが、雪解け水で冠水した牧草地や河川ではカモ類を観察できます。 冬は雪が十分にあれば、湿原センタースノーシューを借りて、木道周辺の林内を散策し、カラ類などを観察することが可能です。
サロベツ湿原センター周辺で出会える鳥たち
種 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒシクイ | ● | ● | ● | ● | ||||||||
マガン | ● | ● | ● | ● | ||||||||
キジバト | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
ツツドリ | ● | ● | ● | |||||||||
カッコウ | ● | ● | ● | |||||||||
オオジシギ | ● | ● | ● | |||||||||
オジロワシ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
チュウヒ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
ノスリ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
アリスイ | ● | ● | ||||||||||
コゲラ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
アカゲラ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ハシブトガラ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ヒガラ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
シジュウカラ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
ウグイス | ● | ● | ● | |||||||||
センダイムシクイ | ● | ● | ● | |||||||||
マキノセンニュウ | ● | ● | ● | |||||||||
エゾセンニュウ | ● | ● | ● | |||||||||
コヨシキリ | ● | ● | ● | |||||||||
ゴジュウカラ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
アカハラ | ● | ● | ● | |||||||||
ノゴマ | ● | ● | ● | |||||||||
ノビタキ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||
ビンズイ | ● | ● | ● | |||||||||
カワラヒワ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
ベニマシコ | ● | ● | ● | ● | ||||||||
ホオアカ | ● | ● | ● | |||||||||
シマアオジ | ● | |||||||||||
アオジ | ● | ● | ● | ● | ||||||||
オオジュリン | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
サロベツ湿原センターへのアクセス
JR 稚内駅から車で45分
詳細:サロベツ湿原センター